【令和元年 第4回三島村議会 決算認定 その1】予算の使い方に問題がないかチェック!!

こんにちは、晋作です。

9月の議会報告、第3弾です。

【令和元年 第4回 一般質問】やらかしました~。

【令和元年 第4回 専決処分】補正予算と工事契約の専決処分!

 

台風接近中ですね。
このままの進路なら三島村には大した影響はなさそうです。
どこにも被害が出ない進路を通ってほしいですね。

 

さて、今回は「平成30年度の決算」について。

「決めた予算に対して、どう使ったか」議会でチェックします。
問題なければ認定。

といっても、もう終わったことの報告なので、認定してもしなくても変更はできません

ただ、問題を指摘することで、「監視の目があるぞ」と行政にプレッシャーを与えます。
おかしい使い方をしにくくなるわけです。

3日間にわたって行った決算認定の様子をまとめました。
文字多めですが、最後までお付き合いください!

 

 

一般会計と特別会計

国や自治体の会計は、一般会計特別会計に分類されます。

一般会計

一般的な行政にかかる経費。

特別会計

一般会計と別で独立した会計。

本来ならすべてを一般会計で処理すべきなんですが、そうなると複雑でわかりにくくなります。

お金の流れを明確にするために、特定の事業を個別の会計にしたのが、特別会計。

 

例えば、次にあげる船舶交通事業

フェリーの運航などでどれだけ収入があり、支出があったか。
個別だとわかりやすいですね。
一般会計にしちゃうと、この事業で結局どれだけの収支があったか不明確に。

そして、特別会計の予算は、その事業にだけ使えます。
一般会計はある程度柔軟に配分できます。

 

では、三島村の決算を見ていきます!

 

 

船舶交通事業 特別会計

例年と比べて大きく変わったのが、新しい船の建造関連
来年度就航予定。
楽しみ。

議員からの質問はなし。
わたしが質問を「ありません」と言うのが早すぎたようです…。
誰かが言うと進行が進んじゃうんです。
すみません…。

 

 

国民健康保険 特別会計

特別会計の中でも、財政への負担が大きい国民健康保険

いくつか質問がでました。

 

わたしからの質問

未納分の回収について。
前年度からの繰り越しが大部分を占めており、年を追うごとに回収が難しくなる。
対策は?

回答

三島村の納付率は97%以上
推奨される基準の95%を超えている。
回収については、返済計画書確約書を作り対応していく。

 

日髙重行 議員

三島村の健康診断の受診率は?

回答

63.4%

 

佐藤浩 議員

受診率を上げるには?

回答

島の行事と重なると受診率が落ちる。
日程を調整して上げていきたい。

 

わたし

受診していても、その後適切な治療をせず放置する人も多い。
なにかフォローが必要では?

回答

個別に対応しているが、さらに徹底していきたい。

 

他にも、

  • 高額医療費の内訳
  • 病気にならないための取り組み

について質問がありました。

病気は初期症状のうちに治療すれば、身体にも財布にも負担が少ないです。
もちろん財政にも
一番は病気にならないこと。

きちんと受診して、悪いところがあったら早く治しましょう!

 

 

介護保険 特別会計

三島村の高齢化率は30.2%

日本全体では28.4%(2019年9月16日発表)。
ダントツで世界一です。

高齢化率
総人口に対する65歳以上の比率

三島村は鹿児島県全体より少し高いくらい。

でも、病院や施設がないため、体調が悪くなった高齢者は島を出ます
それを考えると、単純に数値だけではない課題が見えてきます。

ずっと島にいたのに、高齢になってからでないといけないのは寂しいな~…。

 

特別会計、まだあるのですが、長くなるので続きは次回で!

記事を書いてる間に、風が強くなってきました!!
雨漏りしませんように!

GO!MISHIMA!!

離島ブロガー晋作

About 離島ブロガー晋作

三島村の竹島に2014年4月にUターンして、妻と息子と娘の4人暮らし。 2015年4月に「NPO法人みしまですよ」を設立。 村の特産品「大名筍」のブランディングをはじめ、観光・特産品開発販売・情報発信で村を盛り上げる活動をしている。 2018年4月、竹島に20年ぶりとなる商店「竹のいえ」をオープン。