こんにちは、晋作です。
昨日、今年の大名筍の加工作業が終わりました。
なかなかハードで、書きたい記事はあるものの、気力が…。
昔は今の10倍くらいの量を収穫、加工していたそう。
夜中まで作業していたらしいです。
信じられない…。
ということで、久しぶりの記事は5月の
大名筍まつり in 東京
について。
3回目となるこのイベントをプロデュースしてくれたのは、
creativity & friendship ウミナリ の 伊藤明子さん。
詳しくはこちら。
来週開催!第3回 大名筍まつり in 東京!!
ものすごく濃密な時間を過ごせました!
まずは、5月25日に出店した “宿場町まるしぇ” !!
よか晩でした!!
赤羽で毎月行われている “宿場町まるしぇ“。
伊藤明子さんのつながりで出店が実現。
「前夜に呑みながら話しましょう!」
というありがたいお誘い。
東京に着いてすぐに赤羽に向かいました。
が、スマホが速度制限中で、道に迷う迷う…。
知らない場所にスマホなしでは行けません…。
宿泊場所で明子さんと合流。
マルシェ会場にあるco-toiroというコワーキングスペースへなんとか到着。
まずは大名筍の皮むき!
そして、大名筍を味見してもらいながらの呑み。
メンバーは、マルシェの運営チームや近所の方々。
島のことを中心にいろんな話ができ、なんと1人は島に来てくれることに。
明日(6月11日)来島されます(笑)
みんな温かい人たちで、不安がすぐになくなりました。
宿場町まるしぇ、スタート!!
初めての場所、初めての出店。
不安どころか、安心感を感じながらのスタート。
前日の呑みと、親切なスタッフのみなさんのおかげ。
このマルシェの会場は、私道。
昔ながらの長屋が残る私道です。
「民家の目の前でお店出して大丈夫?」
と思いましたが、ほとんどの人が協力的だそう。
都会の中でそういう関係性があるっていいな~。
家族連れも多いので、子どもが楽しめるコーナーも。
出店者もさまざま。
お隣で出店していたのは近所の陶器のお店 “遊工房” さん。
そのお隣は、”洋菓子カフェ かしこ“さん。
大名筍の試食を持っていったら、
アクの強い食べ物が苦手で…。
と言われていたんですが、試しに食べると
美味しい!
と筍買ってくれました!
苦手な人に美味しいと言ってもらえるのは特に嬉しいですね!
他にも駄菓子屋さんに、キッチンカー、クラフトビールなどなど。
この日はめっちゃ暑かったので、明子さんと最初にクラフトビールで乾杯!
2人して酔っぱらってしまいました!
そんな中、いろんな人と交流ができました!
わざわざ足を運んでくれた人もたくさん!
新しい出会いや再会がイベントの楽しみです。
約100本持って行った筍はほとんど売れて、約4万円の売り上げ!
大好評でした!
宿場町まるしぇで感じたのは、“人のつながり”。
運営チームをはじめ、全体がアットホームで落ち着くイベントでした。
「東京に行ったら寄りたい。」
そう思える場所が増えたのは、すごく嬉しいです。
明子さん、宿場町まるしぇのみなさん、会場まで来てくれたみなさん、
本当にありがとうございました!!
また行きます!
GO!SHUKUBAMACHI-MARCHE!!