img_1502.jpeg

こんにちは、晋作です。

なんだか急に冷え込んできましたね。

南の島といえども、冬はやっぱり寒いです。

そして、寒さだけでなく、海が時化る(波が高くなって、海が荒れる)ことが非常に多くなります。

そうなると困るのが、三島村の「生命船」フェリーみしまが出航できなくなることです。

昨日(12月17日)も時化で、欠航。

うちの息子に海の厳しさを見せつけに行きました。

 

冬の海は厳しい…

img_1500.jpeg

透明度の高い、綺麗な竹島の海。

時化てくると、いつもからは想像もできない荒々しい姿に。

img_1501.jpeg

さすがに釣りをする人もいません。

img_1503.jpeg

初めて見る荒れた海を一生懸命見つめる息子。

海は楽しいところでもあるけど、怖いところでもあるから、気をつけるんだよ。

 

船が欠航するとどうなるの?

img_1502.jpeg

フェリーみしまが欠航すると、物資が届かない、ツアーや行き来する人の予定が狂う、など困ることが多いです。

冬は海が荒れることが多いので、必然的に欠航も多くなります。

欠航すると、船の航路を変更する場合があります。

例えば、今回の航海。

予定通りなら、

access01

というように、1日目は昨日鹿児島市内から各島に寄港し、黒島の港で1泊します。

そして、2日目に鹿児島市内に帰るんです。

ところが、1日目に出航できないと、

access02

こんな感じで、日帰り運航になります。

鹿児島市内~竹島~硫黄島~黒島~鹿児島市内といくわけですね。

つまり、竹島は通常鹿児島市内まで3時間ですが、この航路だとかなり長時間の航海に…。

なんと8時間!

あらゆる揺れに弱い私としては地獄です。

車、バス、船、ブランコ、なんでも酔えます。

泳いでても波に揺られて酔います。

そして、今日はその8時間コースで鹿児島市内へ。

船の中で寝ればいいのに、昨夜がっつり寝てしまったー!

 

…以上、冬の三島の交通事情の紹介でした。

離島ブロガー晋作

About 離島ブロガー晋作

三島村の竹島に2014年4月にUターンして、妻と息子と娘の4人暮らし。 2015年4月に「NPO法人みしまですよ」を設立。 村の特産品「大名筍」のブランディングをはじめ、観光・特産品開発販売・情報発信で村を盛り上げる活動をしている。 2018年4月、竹島に20年ぶりとなる商店「竹のいえ」をオープン。