こんにちは、晋作です。
3月12日から1泊で、硫黄島に行ってきました!
その理由はこちら!
未来へ繋がる!鹿児島未来170人会議!
以前参加したこの会議。
大岩根博士が登壇し、
「持続可能な島」にするにはどうすればいいか。
それを参加者と一緒に考えました。
そして、「一回三島村行ってみよう!」となったのがきっかけ。
三島村にとって心強い仲間を増やすため、まずは三島村を好きになってもらいたい!
ということで、硫黄島を楽しんできました!
満足度120%!硫黄島巡り!!
雨を心配してましたが、い~天気!
カルデラ壁を眺め、希望の鐘をならし、硫黄岳を見ながらお昼ご飯。
私はうっかりお昼準備してなくて…、パンいただきました!
ありがとうございました!
上陸して数十分、すでに楽しい。
大岩根博士の取材で来ていた読売新聞の方も一緒にパシャリ。
山の景色だけでなく、海もいい。
圧巻の景色を見ながらの博士の話にみんな興味津々。
俊寛堂への苔の道。
雰囲気良すぎますね。
はしゃいじゃいます。
しかも、大名筍発見!
なかなかいいサイズに、博士のテンションも上がる!
みんなで美味しくかじりました。
ウミガメ祭り!平家の城展望台!
この日の平家の城展望台の景色はいつもにもまして最高!
温泉の成分が溶け出して変わる海の色が綺麗過ぎ!!
しかもウミガメを何匹も発見!
遠くて双眼鏡でやっと確認できる距離ですが。
ド迫力の硫黄岳に、ここでしか見られない海、たくさんのウミガメ。
楽しすぎますね。
秘湯の中でも激レアなポイントへ!
そしてやっぱり東温泉!
この温泉はすごすぎる!
しかも、大岩根博士も2回目という激レアな入浴スポットに入れました!
潮の満ち引きがちょうどよく、波も穏やかじゃないと入れないこの場所。
秘湯にもほどがあります。
初めて硫黄島来て入れるなんてラッキーですね!
私も初めて入りました!
ちなみに、上から流れ落ちてくる温泉はけっこう熱い!
しかも、強酸性の東温泉。
しぶきが目に入ると痛いのでご注意!
でも、なんかそれも楽しくて、
「目がいてーー!」
ってみんなでめっちゃ笑いながら入ってました!
楽しいだけじゃないんです…。
お風呂を上がった後。
車を走らせると、そこには言葉を失うほど美しい夕日。
ただただ夕日が落ちていくのを見つめていました。
島に住んでててもこういう時間過ごすことが意外と少ないんです。
いつでも見れるのにもったいないなー。
もっと島のこういうよさに触れて生きていこうと思います。
本当に楽しい最高の旅でした!
GO!MISHIMA!!
【拡散・応援お願いします!】
大名筍を全国へ!クラウドファンディングに挑戦します!