IMG_1015

こんにちは、晋作です。

6月で筍の収穫が終わりました!

ハードな仕事なので、みんな身体がお疲れ。

身体を癒したい!

ただ、三島村には病院どころかマッサージ屋さんもありません。

でも…!
定期的に島外から鍼灸師さんがきてくれるんです!

しかも無料
これはありがたい!

わたしも生まれて初めての鍼灸治療に行ってみました!

 

 

三島村での鍼灸治療!

IMG_1013

竹島での治療場所は公共施設の「あいあい会館」。

受付は一覧表に名前を書くだけ!

待ち時間があるときはお茶も飲めるんです!

鍼灸師さんは何人かの先生が持ち回りできてくれます。
今回竹島に来てくれたのは「ウキウキ鍼灸院」の上原先生

IMG_0991

普段は鹿児島市小山田町で鍼灸院をされているそうです!

早速施術をお願い。

実は、ここ数ヶ月腰を痛めてます。
20歳くらいのころバイクで転んでから、ちょくちょく痛む。
正確には転んだあと、バイクを起こそうとしてグキッといってしまったんですが。

いつもより痛みが長く続いているんですよね~。

症状を伝えて、効果を確認しながら鍼やお灸をしてもらいました!

IMG_1015

「ごめんねー、痛いよ~。」

と言いながら刺されるので、痛い!のかと思ったら全然平気

お灸も最近のやつは熱くないんですね。

おかげさまでだいぶ楽になりました!

また行こ~っと!

GO!MISHIMA!!
GO!HARIKYU!!

Author しんさく

2014年4月、三島村竹島にUターン。 翌年、「NPO法人みしまですよ」を設立し、特産品「大名筍」の生産・商品開発・販売をはじめ、島の学校と協働する「ハマギプロジェクト」や、島暮らしを体験し住民と交流しながら人手不足を補う「村おこしボランティア」の受け入れ、情報発信などに取り組む。 2018年には食料・日用雑貨品を扱う、島に20年ぶりの商店「竹のいえ」をオープン。 2019〜2023年に三島村議会議員を務め、2024年には商店に併設する宿泊施設を開業。

More posts by しんさく