こんにちは、晋作です。

8月23日から8月31日まで、村おこしボランティアツアーの受け入れをしました。
ECOFFの村おこしボランティアツアー

今年の夏、2回目。

今回はなんと、全員女子大生

正直、緊張しますよね。
おじさんが1人でうまくやっていけるのか…。

という不安をよそに、楽しい9日間でした。

途中から、3年前のイベントに参加してくれた竹ちゃんも来島。
仕事の休みを活用してきてくれたのに、めっちゃ仕事手伝ってもらいました!
さらに楽しくなりました。
ありがとう!

竹島でみんなと過ごした9日間。
新しいことを試みました。

好きなこと×村おこし

参加者にとっても、島にとってもいい機会にするには…

受け入れをして4年目
ずっと考えていることです。

基本的な活動は、人手の足りない島の作業を手伝うこと。

島も助かるし、島民との交流もできます。

そこで仲良くなって、また来たいと思ってくれる参加者がいてくれたら嬉しいことです。

でも、作業がある期間は限られています。
タイミングによっては全然ないことも。

それに、作業の手伝いだけをすることが「村おこし」となるのか、という疑問も…。

滞在中の活動を「手伝い」でなく、「自分ごと」でとらえてもらいたい。

そう思って、今回から新しい試みを始めました。

「参加者の好きなこと、やりたいこと」が「島のため」になる活動

それぞれとじっくり話し、一人一人のプロジェクトを企画してもらいました!

1.観光×三島村のwebサイト

1人目が好きなことは「観光」、そして「旅行に行く前の情報収集」

その「好き」を活かし、三島村に旅行に行くつもりで情報を集めてもらいました。
情報源はweb。
そして、改善点をwebミーティングで関係者に伝えてもらうという計画。

情報収集の際、若者がまず見るのはInstagram
写真メインのSNSなので、観光の行き先を探すのに使いやすいとか。

その後、行きたい場所を詳しく調べるときにwebサイトを見るらしい。

現在三島村のwebサイトは

と乱立していてわかりづらい。

といった利用者目線の意見をたくさん挙げてくれました。

これをきっかけに、各サイトの管理者(今回は役場以外)で初めてwebミーティングを開催
具体的な改善策が決まりました!

現在リニューアル中ですので、「こんな情報欲しい!」という意見お待ちしております!!

2.アクティビティ×竹林

2人目の好きなことは「アクティビティ」

島でのアクティビティも積極的に楽しんでくれていました。

これを島での活動に活かせないか。

目を付けたのは、竹島を覆う「竹林」でのアクティビティ

竹林の中を「竹のランプシェード」で彩ってみよう、という企画。

ところが、滞在中は続き。
実行できるのは晴れた夜です。

スケジュール上、1日でたくさんのランプシェードを作らなければいけないことに…。

みんなに手伝ってもらいながら、手が痛くなるくらい責任感を持ってがんばってくれました!

竹の中に入れるランプも必要です。
竹が細いので、これがまたなかなかない…。
のですが、これまたがんばって見つけてくれました!

そして、夜の竹林へ。

点灯…。

残念ながら光が思ったよりも弱い…!

でも、みんながアイデアを出してくれて短時間で改善されました!

やってみて初めてわかることは多いので、取り組んでもらえてよかった!

今後、イベントとして実現したい!

3.Instagram×竹島

この企画をした子は、最初から「これをやりたいです」と申し出てくれました。
非常に珍しいケース。

1人目の企画にも関連しますが、やはり若者に強いのはInstagram

ハッシュタグストーリーという機能を活用して三島村の情報を発信
そして、いろんな人に三島村のことを知ってもらいたい。

ということで、全員で素材収集。

その後1人で編集をがんばってくれました!

成果物を公開したのは、こちらのアカウント。
鹿児島県三島村のInstagram

竹島の様子が「ハイライト」に公開されています。
ぜひ見てみてください!

ハッシュタグがうまく機能してないので、後日修正します。

4.歌と文章×竹島の観光スポット

4人目が好きなのは、「旅行」「歌」「文章を書くこと」でした。

文章書くのが好きって、羨ましいな~。
わたしは好きでも得意でもないので、ブログ書くの時間かかって大変。

「この観光スポットで聞くならこの音楽」

というテーマで記事を書いてもらいました。

周りに誰もいない竹島の観光スポットで、おすすめの曲を聴きながらのんびり過ごす時間。

音楽の趣味が合う人にはたまらないかも!

この企画については、次回の記事でアップします。

ぜひ!
ご覧ください!!

5.マンガとストーリー×竹島で沸いた探求心

5人目の子は、とにかく好奇心・探求心が旺盛でした。

島のことを論文にしたいという目的もあり、調べたいことがたくさん。

それを島の人にも伝えられたらいいけど、論文だと読んでもらえない。

そこで、得意なマンガ(絵を描くこと)ストーリーを活用してみよう、という企画。
それによって島に住むわたしたちが、竹島にもっと興味持てたらいいなと。

が、しかし。

いろんな思い違いもあり、企画は未達成

達成できなかった理由を2人で話しました。

そこから深く大事な話をお互いにすることができました。

結果的に、すごくいい時間を持つことができました。

それなりに達成できていたら、この時間は持てなかったでしょう。

これはこれで成功の形。

またいつか話せたら嬉しいと思っています。

今回から試してみた「好きなこと」×「村おこし」

村や島のことを「自分ごと」で考えて一緒に活動できる仲間を増やしたい。
そのために、その人の「好きなこと」をみつけるとこからやっていきたいです。

その第1歩を一緒に踏み出してくれたみんなに感謝です。
ありがとう!!
みんな、また来てね。

GO!MISHIMA!!

Author しんさく

三島村の竹島に2014年4月にUターンして、妻と息子と娘の4人暮らし。 2015年4月に「NPO法人みしまですよ」を設立。 村の特産品「大名筍」のブランディングをはじめ、観光・特産品開発販売・情報発信で村を盛り上げる活動をしている。 2018年4月、竹島に20年ぶりとなる商店「竹のいえ」をオープン。 2019年~2023年 三島村議会議員 2024年 「竹のいえ」の新事業としてお店の隣に宿をオープン。

More posts by しんさく