こんにちは、晋作です。

歴史シリーズを再開してから、白石先生と石碑を調べに行くようになりました。

石碑の特徴の1つは…、

周りに蚊が多い!!

蚊取り線香が必須です。

今回の歴史シリーズに向けて、前回の石碑をもう一度調べに行きました。
家の裏に石碑や祠が!現地調査! 三島村の歴史vol.8

白石先生曰く、

周りにも、他の石造物が崩れてたんですよね。

え?そんなのあったっけ?

ということらしい。

行ってみると、確かに石造物の残骸が。

これは屋根部分ぽいですね。

他のも調べてみましたが、手がかりになるような文字は見当たらず。

その後、前回の石碑の文字の続きを見るために、苔を慎重に落としてみました。

「諸」かなぁ。

よくわからず。

他の石造物も整理してみると、何かわかってくるかもしれないね。

ということで、

“竹島の歴史マップ” をGoogleマップ上に作成しました!

竹島の歴史マップ

これに情報を追加していって、記録を残す&位置や年代などの相関関係をわかりやすくしていきます。

ということで、次回からはこのマップの1つ1つを深掘りしていく記事にしていきます。

GO!MISHIMA!!

Author しんさく

三島村の竹島に2014年4月にUターンして、妻と息子と娘の4人暮らし。 2015年4月に「NPO法人みしまですよ」を設立。 村の特産品「大名筍」のブランディングをはじめ、観光・特産品開発販売・情報発信で村を盛り上げる活動をしている。 2018年4月、竹島に20年ぶりとなる商店「竹のいえ」をオープン。 2019年~2023年 三島村議会議員 2024年 「竹のいえ」の新事業としてお店の隣に宿をオープン。

More posts by しんさく