こんにちは、晋作です。

昨日の記事で小中学校の避難訓練について書きました。
竹島小中学校の避難訓練に行ってきました!

このすぐ後に、消防団の出初式と放水訓練がありました。

ちなみに出初式(でぞめしき)江戸時代から始まったそうです。
年の初めに消防に対して意識を高めよう!という式。

それと消火ホースでの放水訓練を行いました!

 

 

出初式!

この行事には島中の人が集まります。

竹島での出初式規律訓練やあいさつといった簡単なもの。

規律訓練は「右向け~、右!」ってやつです。

並びは身長順。

わたしは身長は1番じゃないのに、頭は1番大きい…。
残念…。

 

 

放水訓練!

島内各所にある消火栓

そこにホースをつないで「放水、開始!」

子どもたちも何人か放水体験をしました。

いつか、竹島消防団に入団する日がくるのでしょうか。

消防団員も減ってきていますからね…。

このメンバーとあと3人でフルメンバー。

火事以外にも救急搬送などで出動するので、減っていくのは心細いものです。

やっぱりもう少し人を増やしていきたいですね。

 

ちなみに、写真は東京からたまたま遊びに来た友人が撮ってくれました!

この日は朝から子守りに写真撮影とこき使ってしまいました…。

助かりました!
ありがとう!

 

今年1年、何事もなく過ごせますように!

GO!MISHIMA!!

離島ブロガー晋作

About 離島ブロガー晋作

三島村の竹島に2014年4月にUターンして、妻と息子と娘の4人暮らし。 2015年4月に「NPO法人みしまですよ」を設立。 村の特産品「大名筍」のブランディングをはじめ、観光・特産品開発販売・情報発信で村を盛り上げる活動をしている。 2018年4月、竹島に20年ぶりとなる商店「竹のいえ」をオープン。